2012年11月のエントリー 一覧

長崎にて5[18]

ようやく長崎から出発する「かもめ」に乗り込みましたが、滅多に乗れないJR九州のグリーン車ですからもう少し観察します。

クロハの車輌中央にある乗車口から乗り込むとデッキがあり、車端側がグリーン車となっています。グリーン車側の入り口を入るとホールがあってその先にまた扉があります。なかなか重厚ですね。



続きを読む

菊川駅の跨線橋は構造材としてレールを多用していました。

改装しつつもこうして現役で残っているのは嬉しいですね。



続きを読む

長崎にて4[17]

長崎寄り1号車はクロハです。

乗車口が車輌中央にあるのも斬新な気がしますよ。



続きを読む

菊川駅には3番線の到着です。

菊川駅は2面3線となっていました。本線において国鉄時代からある駅って、やっぱり2面3線が基本なのですね。



続きを読む

長崎にて3[16]

415系を観察して休んでいたら乗ろうとしている「かもめ」が到着しました。長崎での仕事は午前中で終わりましたが、もうひと仕事あるのですよ。

「旅」を演出していていい感じですね。千葉地区の特急なんて普通列車と扱いが変わらないもんなぁ。



続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1