2014年12月のエントリー 一覧

三原駅観察[24]

在来線で乗り換えたコトはありましたが、新幹線からの乗り換えは初めてです。

2面4線の比較的最近改装された高架駅、調べてみると現在の駅は平成元年から2年にかけて供用されたようです。駅表にはタコ、タコの町だそうです。


続きを読む

相模湖駅観察2[89]

相模湖駅の自動券売機は3台でした。

一番左は定期券も買える券売機ですね。路線図はますます首都圏の色が濃くなっています。山手線が描かれると途端に首都圏っぽくなる気がするんだよな。


続きを読む

瀬戸駅観察3[23]

瀬戸駅の駅本屋で資産管理標を見つけました。

昭和13年3月竣工、戦前ですね。改装しているというのもあるでしょうが、それ程古く見えないんだよな。


続きを読む

相模湖駅観察2[88]

相模湖駅2・3番線の跨線橋階段はかなり広くなっています。

利用客が結構多いのでしょうか。


続きを読む

瀬戸駅観察2[22]

瀬戸駅2・3番線姫路方にある上屋は、逆ガルウィングタイプとフツーの凸屋根タイプが並んでいました。

2つのタイプがあり、しかも待合室から離れたところにあるというのも不思議ですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1