2015年4月のエントリー 一覧

掛川から金谷へ[1]

3月下旬、掛川付近への遠足でした。前日はちょいと遅くまでバタバタしていましたが仕事は終わったので、週末を休みにして乗り鉄スタートです。

いやまぁ掛川に宿泊するとは思わんかったな。


続きを読む

取手駅観察3[8]

取手駅西口側には駅ビルがドンと構えています。

但しその下り側には関東鉄道の駅・上り側には線路跡の路盤のようになっていて、昔はもっと広かったことを示しています。どうやら東側に駅本屋があったようですね。


続きを読む

取手駅観察2[7]

取手駅西口向かって左手には駐車場がありました。丁度常総線ホームの上付近にあたるので行ってみました。

確かに上ですね。停車している車輛の屋根しか見えず、面白くもなんともありません。


続きを読む

取手駅観察1[6]

取手駅は常磐線の中間駅ではありますが、地下鉄に直通している各駅停車は取手が終点となります。普通列車ホームの3・4番線水戸方から各駅停車ホーム1・2番線終端側を記録します。

なんとなくややこしい気もしますが、本来東京?銚子間ですが御茶ノ水?錦糸町間も含み、緩行線・快速が運転されている上に中央線・横須賀線・房総各線と複雑に乗り入れを行っている総武本線よりはシンプルかも知れません。


続きを読む

佐貫駅観察2[5]

佐貫で上り常磐線に乗ります。

断り入れないと何線かわかりませんね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1