1番線の大分方です。
コチラは4連対応でしょうか。「ななつ星」が停まる時は2番線のみ使われるのかな?
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
水上付近を走っているR291を下ると湯檜曽・土合を観察できるのですが、谷川岳で行き止まりとなり同じ道を戻らなければなりません。というワケでK270で猿ヶ京に抜け、苗場を通って越後湯沢にやってきました。
雨が降っているので手抜きして全景を撮っていません。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |