2016年11月のエントリー 一覧

千葉駅1[1]

時間軸がアッチ行ったりコッチ行ったりしていますが、8月の千葉近郊乗り鉄のハナシ。

外房線に乗って千葉に着きましたが、折り返し内房線だったので到着は34番線でした。前寄りに乗っていたので東京方跨線橋での乗換となります。


続きを読む

七尾線の車窓1[10]

事前に調べた時は引っ掛からなかったのですが、車窓から見る駅本屋はなかなか良さそうな駅が多くみられました。

良川駅、レール製支柱の魅力的な上屋です。


続きを読む

外川駅2[21]

ホーム終端から銚子方を望みます。

2連の2000系運用に向けて銚子方が延長されたようです。右手に見えるのは機回し線ですが、終端にデハが据えられているので今や機能しません。


続きを読む

七尾で413・415系3[9]

先日買った1/12シート模型の参考にしようと、座席まわりを記録しておきます。

とはいえ、JR西の改造が施されている座席はシート厚みも少なくて参考になりません。


続きを読む

外川駅1[20]

外川駅にやってきました。

この雰囲気もここ10年ほど変わっていません。更に前はもっとひなびていたと思うのですが、何とか路線を保っているのは嬉しいですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1