2017年3月のエントリー 一覧

潮来駅2[41]

西口入口左手は高架下にある改札付近の建屋となっています。

後から高架化されたのではなく、建設当初から高架となっている鹿島線ではありますが、駅付近であっても高架下は利用率が低いようです。


続きを読む

打保駅1[92]

杉原駅からR360を南下して打保駅にやってきました。

山間にある少し開けたところにある集落の駅です。


続きを読む

潮来駅1[40]

鹿島線潮来駅にやってきました。

香取方に到着、駅は1面2線の高架駅となっています。


続きを読む

杉原駅2[91]

駅構造は2面2線となっています。

富山方を望んでいますが、左手には側線が見えています。


続きを読む

下総松崎駅5[39]

首都圏の路線図がありながらも長閑なエリアで、車寄せでは雨蛙が休んでいました。

周囲には田んぼも多いですから蛙も多いのでしょう。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1