2017年3月のエントリー 一覧

飛騨国府駅1[105]

飛騨古川から高山に抜ける途中、山が迫ったところに飛騨国府駅があります。

小さな無人駅です。


続きを読む

日出塩駅到着[6]

踏切を渡ると日出塩駅は間もなくです。

写真中央にある寺の向こうが日出塩駅となります。


続きを読む

飛騨古川駅4[104]

線路は無いのですが、3番線外側に玉石積みのホーム跡がありました。

貨物取扱施設は富山方にあったようですが、コチラにも施設があったようです。


続きを読む

日出塩へ[5]

それにしても見事な旅籠ですね。

中央西線沿いの中山道には奈良井をはじめ妻籠、馬篭と古い宿場町が残されているので、歩いても楽しいですね。


続きを読む

飛騨古川駅3[103]

飛騨古川駅と右手・バスターミナルとり間には、構内側に武家屋敷風の壁が続いていました。

手が込んでいますね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1