とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
構内を見ると丁度普通列車が到着したところでした。
駅員さんが改札に追われています。
続きを読む
守山を出てすぐ、進行方向左手にタンクが見えました。
かつては貨車輸送もあったようですが、2003年に廃止されたようです。何となく側線跡が判ります。
川部も五能線ではありますが奥羽本線としてご紹介するコトとし、先に下り側の津軽新城駅からご紹介します。
新幹線停車駅である新青森駅の隣ですが、ローカル風情満載です。
篠原で下車しようと普通列車に乗ったのですが、雰囲気がいま一つだったので下車せずに野洲までやってきました。
大阪方面からの折り返し列車が多い駅ですね。
右手トイレは原子力関連の金で造られていました。
原子燃料サイクル施設のある六ヶ所村から遠く離れているのですが恩恵を受けているのですね。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る