2017年8月のエントリー 一覧

撫牛子駅1[93]

撫牛子駅にやってきました。

難読駅というだけで来てしまいました。読みは「ないじょうし」です。


続きを読む

枇杷島へ[12]

EF64 1012と1019は並んでいるのですが、明らかに色が違っていました。

右の1012号機の方が白っぽく、左の1019号機の方が赤っぽくなっています。


続きを読む

川部駅4[92]

跨線橋は外から見ても階段部分に加えて水平部でも階段があるコトが判ります。

特に増設したようにも見えず、元からこのような構造だったようです。


続きを読む

稲沢へ[11]

木曽川から乗ったのはクモハ313-9でした。

313系は嫌いではないのですが、JR東海はドコ行っても313系が圧倒的に多くてワクワク感が得られにくいですね。


続きを読む

川部駅3[91]

2番線から左手青森方、直線区間となっています。

隣の北常盤を過ぎてその隣の浪岡駅までほぼ直線が続きます。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1