2017年9月のエントリー 一覧

竜野駅3[6]

改札向かって右手の自販機付近は床が張り替えられていました。

Kiosk跡でしょうか?コンセントからはちょっと遠いけどな。


続きを読む

碇ヶ関駅1[100]

GWの駅観察もいよいよ100回目となりましたが、まだ全然終わる気配がありません。ちょっと長めの遠足では毎度のコトですが、今回も長いな。

さて、「日本海」や「あけぼの」でお馴染みの停車駅を中心に辿っていますが、大鰐温泉に引き続き碇ヶ関駅であります。

R7からは少し高い位置にあって、緩い坂を上ったどん詰まりとなります。


続きを読む

竜野駅2[5]

改札は自動改札機が設置されていました。

構外側から改札向かって左に駅員室があります。


続きを読む

大鰐温泉駅5[99]

弘南鉄道大鰐駅改札構内側には北口の案内がありました。

コレだけ見ると随分と小さな駅に見えてしまいますが、南側にはRC平屋の比較的大きなJR駅本屋があります。


続きを読む

竜野駅1[4]

一度観察しているものの夜だったので様子が判らなかった竜野駅にやってきました。

播州赤穂まで新快速が走っているためか、ホームのほぼ全部に点字ブロックが設置されており、まだ長い編成がやってくることが伺えます。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1