2017年9月のエントリー 一覧

日生駅6[21]

日生は築堤上の駅で、1番線は外階段になっていますが2・3番線へは地下通路で結ばれています。

駅構造は2面3線ですよ。


続きを読む

追分駅3[115]

構外跨線橋内部は暖色系の内装になっていました。

明るい色にしているのは冬を意識してのコトかな?


続きを読む

日生駅5[20]

小豆島航路は大きなフェリーが使われているようですが、日生諸島向けの小さなフェリーもありました。

始めて見るかわいらしいフェリーです。


続きを読む

追分駅2[114]

きっぷ売り場は扉を入って窓口がある珍しいタイプでした。

もっと規模の大きな駅では時折見掛けますが、この程度の規模ではあまり見ません。左手には自動券売機が2基設置されていました。


続きを読む

日生駅4[19]

駅本屋を出て右手・観光協会前には付近の地図がありました。

すぐ目の前には屋久居島をはじめ島が点在していますが、一部の島には橋が架かっています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1