2017年10月のエントリー 一覧

羽前水沢駅2[144]

時刻表、1時間に1本ある時間帯もあれば3時間以上列車がない時間帯もあって、だいぶ閑散としています。

村上を過ぎて新津まで行くキハもあるのですね。


続きを読む

備中高梁駅4[49]

備中高梁駅西口の図書館地階にやってきました。

下はバスターミナルになっています。


続きを読む

羽前水沢駅1[143]

羽前水沢駅に到着してまず目についたのは駅本屋左手の貨物施設跡でした。

1本しか残っていないものの、2本分の側線跡がほぼそのままの姿で残っています。


続きを読む

備中高梁駅3[48]

改装されて綺麗な階段になっています。

元々のホーム幅がそれほど広くなかったせいもあるのでしょうが、エスカレータは無く階段のみです。エレベータは別に取り付けられています。


続きを読む

羽前大山駅3[142]

なかなかゴツい跨線橋の支柱はレール製でなく、かなり古いタイプでした。

刻印こそありませんが、「鐡道院」の刻印があってもおかしくないスタイルです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1