とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
改札上の案内は新見方・岡山方となっていました。
岡山方は2・3番線となっていますが、2番線を使う定期列車は無いようです。
続きを読む
改札左手にはみどりの窓口・駅員室がありました。
駅員配置駅となっています。
1番線の倉敷方ホーム端にやってきました。
ホーム端の向こう側に空き地があるようです。
府屋駅にやってきました。
隣の鼠ヶ関は山形県、府屋から新潟県となります。とはいえ、かつて販売されていた「庄内フリーきっぷ」は府屋までフリー区間だったと記憶しています。
現在の1番線外側には石蟹公民館があります。
公的施設になっているコトから見てもやはりこの部分はかつて貨物施設だったのでしょう。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る