とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
石蟹駅にやってきました。
不思議なもので、黄色い変顔がローカル駅に到着するのも何となく慣れてきました。
続きを読む
鼠ヶ関駅にやってきました。
鼠ヶ関を始発とする列車も何本かあり、また酒田からの上り最終列車が夜間停泊して翌朝の上り初電になるのですが、現在は無人駅となっています。
陰陽連絡路線としては最も整備されている路線のためか、カモレも走っているのですね。
調べてみると2017年現在では4往復の運転があるようです。
改札目の前にはホームに上がる階段があるのですが、左手には踏み跡のあるスロープがありました。
発着する列車は編成も短いでしょうからあんまり必要性を感じないんだけどな。
ホームの川側には側線が1本残っていました。
簡易車止めがあります。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る