長崎駅の1つ手前の浦上駅に着いて諫早寄りを臨んでみます。

特急も停車する駅なのですが、対向式ホーム2面・2線のシンプルな駅です。



続きを読む

諫早から長崎本線旧線経由で浦上に到着しました。

後寄りは頂いていましたが、長々と停車しているので前寄りからも頂いておきます。



続きを読む

諫早駅からはきっぷがありますから買う必要はないのですが、路線図を確認しておきます。

肥前山口、早岐、諫早と分岐があって結構複雑なのが判りますね。



続きを読む

いきなりピン抜けの写真で恐縮ですが....諫早駅改札前です。

十分注意しているGF2なのですが、ロクに注意していない40Dよりも2ケタ位外れ率が高い気がします。やっぱりミラーレスってそれなりなのかなぁ。



続きを読む

諫早駅3・4番線の支柱とトラス接合部は平板が補強材として使われているタイプでした。

東北スジではあまり見ないタイプですね。



続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1