日出谷駅2[62]

新津方から会津若松方を記録します。

手前が待合室、その向こうにホーム上に設置された駅本屋が見えます。


続きを読む

木更津から久留里へ[16]

45木更津19:49→久留里20:37 22.6km/410円 947D キハE130-102
木更津に行ったのは夜になってからでした。終着の上総亀山ピストンするのはちょっと困難なので、久留里ピストンとします。

久留里線もキハ30・37・38が引退してキハE130に置き換わりました。


続きを読む

日出谷駅1[61]

鹿瀬駅を出て会津若松方に進むと、磐越西線はトンネルを通るのですが車だと阿賀野川沿いに進むR459を通って大きく迂回するコトになります。再び磐越西線と合流して間もなく日出谷駅となります。

寂れていて駅前には不釣り合いに立派な公民館があるだけです。


続きを読む

途中、安房小湊では列車交換がありました。

縦型の駅名標にもラインカラーが入っています。


続きを読む

鹿瀬駅[60]

阿賀野川沿いの道を走って鹿瀬駅にやってきました。

屋根が高い、古い駅本屋のままですね。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1