とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
貨物側線は2本あったようなスペースが残っていますが、更に新潟方には小規模ながら詰所もありました。
昭和30年代の造りですね。
続きを読む
1番線ホーム豊橋方にはノスタルジックなトイレがありました。
コレも大正12年12月竣工、古いトイレですね。
雨が激しくなってブレていますが塚山駅です。
木造っぽい造りですがココも比較的新しい造りですね。
元善光寺駅に213系の下り列車が到着しました。
この区間はやはり213系が多いのですね。
2つのホームの間には水路がありました。
豪雪地帯によく見る施設ですね。雪深いのでしょう。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る