2・3番線待合室付近から駅本屋を望みます。
古くて味のある駅本屋ではあるのですが、窓や扉のガラス部分は塞がれてしまっていて何とも味気なくなっています。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
改札入って左手に進むと、駅本屋が途切れたあたり・跨線橋との間に通用口跡のようにも見える上屋が不自然な部分があります。
その先にはトイレがありますが、中途半端に梁があったりなかったりしています。ホームが嵩上げされているので元の姿は今一つ判りづらいですね。
ももクロちゃんのナゴド1日目の翌日、早朝から柘植駅にやってきました。
関西本線乗り鉄時に通ったコトはありますが、シッカリ観察するのは初めてです。朝早くてまだ暗く、見辛いですが小さな駅本屋の木造駅です。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |