若狭高浜へ[3]

乗ってきた電車の小浜駅での停車時間は短かったのですが、列車交換がありました。

列車交換というともっと長く停車するイメージなんだがな。


続きを読む

下泉駅観察1[21]

川根温泉笹間渡駅から下って下泉駅にやってきました。

駅構造は1面2線の交換可能駅で、さらに側線も1本あります。


続きを読む

小浜へ[2]

初日の宿泊地は福井でした。

福井駅を出たのは22時を少し回った頃だったはず、県庁所在地とはいえ人影も疎らです。


続きを読む

川根温泉笹間渡駅観察2[20]

構内側の駅本屋入口・改札部分の照明は白熱球でした。

何とも懐かしいカタチですね。


続きを読む

福井へ[1]

ご紹介している大井川鉄道観察の他にもいくつかストックネタがあるのですが、余りに長くなりそうな6月中旬の遠足を同時にご紹介していきます。

6/18 北陸新幹線573E はくたか573号 東京18:04→金沢20:54

東京駅から北陸新幹線に乗ります。軽井沢までしか乗ったコト無いはず、金沢までは初の乗車であります。

20分後に出るかがやき515号は20分後に出ても金沢に着く時間は4分しか遅くない速達タイプなのですが、全席指定ですし金沢から先の電車は変わらないので自由席でノンビリ行くコトにしました。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1