南甲府駅観察を終えて駅本屋を出ました。
目の前に見えるのは北アルプスの山々でしょうか。まだ雪を頂いてますね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
甲斐住吉方・駅本屋への構内通路に続くホーム端です。
ホーム中央付近が窪んでスロープとなっています。ひょっとして元々もっと短かったのに延長されたのでしょうか?甲府方・甲斐住吉方共に延長されたとすると、元々は随分と短いホームだったコトになります。それは無いかな?
4月の遠足紹介が終わり、ようやくGWに車で走り回っての駅観察ご紹介に入ります。目的地は大井川鉄道の駅観察なのですが、乗り鉄しつつ観察するコトが難しい身延線も併せて観察するコトとしました。
というワケでまずは南甲府駅。
境川PAで仮眠ののち、甲府南ICで降りてすぐです。駅前は広いロータリーがあります。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |