徳山駅観察2[46]

徳山駅の橋上改札を出て、陸側・北側のみゆき口に進みます。窓から駅構内が見えます。

もっと大きな駅のイメージがあるのですが、在来線は2面3線のフツーの駅なんだよな。


続きを読む

羽黒駅観察[6]

観察するつもりはなかったのですが、近くのホームセンターに行ったのでついでに観察しておきました。

古い駅本屋を取り壊して新装しています。調べてみると供用が2014年2月ですから、まだ1年も経っていないのですね。
突拍子もないようなデザインでないだけまだいいかな。


続きを読む

徳山駅観察1[45]

岩国から乗った岩徳線は3番線に到着しました。徳山での楽しみは駅本屋....

って、解体作業中だしorz
昭和30年代っぽい徳山駅本屋観察が今回の一つの目的だったのに残念であります。


続きを読む

新治駅観察2[5]

駅前は小さなロータリーです。

駅前には大きな店もなく、いかにもローカル駅です。


続きを読む

周防高森駅観察2[44]

改札上には列車近接警戒表示がありました。

JR東ではあまり見掛けない気がしますが、山陽・北陸といったJR西エリアではよく見る気がします。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1