岩国駅東口は西口と異なり商業施設は殆ど無いようです。その代り駐輪場が広がっていました。
通勤・通学に活用される、生活の拠点といった感じです。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
年末にちょっとウロウロした時に駅観察もしておりました。2日目に高萩に行くつもりだったので水戸線を西から攻めるコトとして最初にやってきたのは下館駅です。
車を停めやすい南口から観察開始、関東鉄道の下館駅がありました。
関東では複数私鉄が乗り入れている駅って都会のイメージがありますが、下館駅は地方駅ながら関東鉄道と真岡鉄道の2本の私鉄が乗り入れています。いやまぁ真岡鉄道は元国鉄だけどな。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |