とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋はRC総二階になっています。
地方駅としては大きな規模です。
続きを読む
ドームの中には手漕ぎトロッコが見えました。
我が家の自家用専用軌道も少しは進めないとイカンな。
1番線の青森方を望みます。
枕木はまだ木製枕木も多く残っているようです
大館駅にやってきました。
駅の南側に駅本屋があってそちらが賑やかなのですが、まずは車を停めやすい北側から観察開始です。
通用口にはホーム縁石が続いていました。
現役時代にどのような姿だったのか、想像し辛いな。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る