鶴岡でナニしたかは本編でご紹介するとして、翌朝鶴岡駅に舞い戻ってきました。前日とは打って変わって雨模様です。構内に入って乗車口案内板を観察。
「あけぼの」「日本海」はいいとして、紙が貼られているのはナニなのか気になりますね。1番線上りホームの村上方で、「あけぼの」「日本海」は1号車にもかかわらず列車名が隠れている乗車口案内は7号車....謎だなぁ。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
鶴岡でナニしたかは本編でご紹介するとして、翌朝鶴岡駅に舞い戻ってきました。前日とは打って変わって雨模様です。構内に入って乗車口案内板を観察。
「あけぼの」「日本海」はいいとして、紙が貼られているのはナニなのか気になりますね。1番線上りホームの村上方で、「あけぼの」「日本海」は1号車にもかかわらず列車名が隠れている乗車口案内は7号車....謎だなぁ。
本編ではまだ府屋付近までしかご紹介していませんが、この日の目的地は鶴岡でした。
鶴岡駅は2面3線の典型的な線路配置で、左側にチラリと見えているのが1番線ホーム、この写真を撮っているのは2・3番線ホームです。降り立ったのは3番線、ちょっとだけ乗ってきたキハ47が見えていますね。村上駅に較べてホームが狭いようにも見えますが、コレでも幅は7m以上あります。
世間ではクリスマスイブですか。ま、オジサンにはそんなのカンケー無いな。
本編では未だ村上駅を発車していませんが、村上から829Dに乗車して鼠ヶ関で交換のために15分停車しました。
暗くて写真を見て判るようにだいぶブレちゃったりしますが、15分も停まっているならば駅を観察しますよ。
村上駅を出て左手側に電気室か信号機室か、とにかく電線がにぎやかな施設群がありました。構内側から観察してみます。
反対側も含めて窓が殆ど無いのですね。鉄筋造りで屋根は片流れタイプ、ダクトあり。制御盤が並んでいるのでしょうか?
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |