昨日の最後の写真では、分岐しているコトは何となく判っても末広可動橋が写っていませんでしたから直感的に判り辛かったですね。というワケでひと目で判る位置から記録。

大きく右カーブして千歳町に入ってくるコトが判りますね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
昨日の最後の写真では、分岐しているコトは何となく判っても末広可動橋が写っていませんでしたから直感的に判り辛かったですね。というワケでひと目で判る位置から記録。

大きく右カーブして千歳町に入ってくるコトが判りますね。
跳ね上がっていた橋が元に戻り、警報が止んでから橋の接続部分を確認してみました。

えっと、よく橋梁って伸びを吸収するためにこんな構造にしているような気がするのですが、ココは動かすためにこんな構造にしているのですね。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |