2013年11月のエントリー 一覧

大田口駅観察1[52]

豊永の高知方隣駅、大田口駅です。

普通列車よりも特急列車の方が多い単線区間ですからアチコチで交換や通過待ちのための停車があります。旅路を急ぐ方は辛いでしょうが、ワタシは大喜びです。


続きを読む

小遠足の終わり[9]

甲府からスーパーあずさ自由席に乗りました。

昼下がりの特急はわりと空いていました。


続きを読む

豊永駅観察3[51]

豊永駅の1番線外側阿波池田寄りにある詰所を構外から観察してみます。入口がドコだかワカランな。 もう完全に使われていないようなのですが、貨物ホーム跡の続きにあるので現役時代は貨物取扱係員用の詰所だったのでしょうか?


続きを読む

小淵沢から甲府へ[8]

小淵沢駅のホームには駅蕎麦がありました。

駅本屋待合室にも駅蕎麦がありました。さすが信州ですね。


続きを読む

豊永駅観察2[50]

駅観察だけで50回になっちゃいました。まだまだ続くんだよな、真冬に真夏の駅をご紹介するコトになりそうな気もします。

さて、豊永駅の駅本屋に行こうと跨線橋に上りました。3番線外側を記録します。

下に国道が見えていますね。そのさらに向こう側が吉野川となります。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1