とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
総武本線の中では旭と並んで大きいイメージのある八日市場駅です。
駅前ロータリーも立派ですね。
続きを読む
常陸多賀駅にやってきました。
かつては高萩と並んで急行停車駅だったはずです。451系を発祥とする交直両用急行型が走り回るいい時代のハナシですよ。
昨年2月に暗くて観察を諦めた柳井駅を再訪しました。
割と大きい駅というイメージがあるのですが、変に近代化されておらず懐かしい香りが残るいい駅です。
観察するつもりもなかったのですが、走っていたR126からすぐ近くだったので寄ってみました。
ええ、駅本屋は観察するほどでもないというコトは判ってたのですがね。
高萩からの帰り道に常磐線の駅を拾いながら上ります。隣の十王駅にやってきました。
築堤上の駅で、駅は半地下になっています。駅前は整備されて綺麗なロータリーがありますが....人影がないな。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る