笠間に行ったのは高萩が目的地でした。途中に駅があれば寄りますよ、というワケで水郡線瓜連駅にやってきました。
非電化単線なのでもう少し雰囲気がいい駅を期待したのですが、1面2線の橋上駅に改装されていました。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
笠間に行ったのは高萩が目的地でした。途中に駅があれば寄りますよ、というワケで水郡線瓜連駅にやってきました。
非電化単線なのでもう少し雰囲気がいい駅を期待したのですが、1面2線の橋上駅に改装されていました。
一身田駅1番線亀山方の地下通路上にも木製上屋が掛っています。
コンクリート製の地下通路と木の雰囲気がミョーにあっている気がします。通路の柵がアルミ化されているのはちょっと勿体ない気もしますが、保守を考えると仕方ないのかも知れません。
下り列車を降りましたが、一身田では上り列車と交換であり、上り列車はまだ発車していませんでした。
人影があまり見えませんが、実は学生が物凄く多くて結構長いコト待って記録しています。それでも発車しないほど長い停車時間ですよ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |