全てのエントリー

会津高原尾瀬口駅3[81]

駅本屋を出て左手・西若松方に進んで構内側を覗いてみました。 転車台が見えます。当... 続きを読む

月崎駅2[7]

勾配標はまだありました。 雰囲気を出すために置いているだけなのかな?... 続きを読む

会津高原尾瀬口駅2[80]

改札口の上には路線図がありました。 路線図と言っても野岩鉄道・会津鉄道は分岐が無... 続きを読む

月崎駅1[6]

上総亀山歩きのスタートにしたのは小湊鐡道月崎駅です。 車を停めたら丁度列車が来ま... 続きを読む

会津高原尾瀬口駅1[79]

会津高原尾瀬口駅にやってきました。 今は会津鉄道会津線となっていますが、元をたど... 続きを読む

上総亀山駅2[5]

ホームから駅本屋を振り返ってみました。 小さな駅本屋ですね。... 続きを読む

足尾鉱山[78]

今は鉄道輸送が廃止されているのですが、遺構として足尾銅山まで足を延ばしてみました... 続きを読む

上総亀山駅1[4]

上総亀山駅は木更津方から接近しました。 平側が出入口となっていて木更津側から見る... 続きを読む

間藤駅2[77]

駅本屋前には終着駅の案内がありました。 カモシカもいるのですね。... 続きを読む

上総松丘駅2[3]

駅本屋内には時刻表がありました。 久留里線全駅の時刻表で、当該駅部分を赤で囲う久... 続きを読む

間藤駅1[76]

わたらせ渓谷鐡道の終着駅間藤駅にやってきました。 駅の桐生方に駐車場があって、駅... 続きを読む

上総松丘駅1[2]

上総松丘駅にやってきました。R410・木更津側から駅を記録しています。 道路との... 続きを読む

足尾駅8[75]

駅本屋前には小さなモーターカーが停まっていました。 古河鉱業の社名が入っています... 続きを読む

平山駅[1]

平山駅へは木更津方の踏切から近付きました。踏切から木更津方。 建物は何もありませ... 続きを読む

足尾駅7[74]

駅本屋向かいのホームに移動してみます。 現在は2面2線ですが、駅本屋の反対側ホー... 続きを読む

月崎へ[19]

上総中野駅へはT字路で分岐します。 少し先を左に曲がっていくと大多喜市街となりま... 続きを読む

足尾駅6[73]

駅本屋の構外側にもホーローの看板がありました。 中途半端な看板よりも昭和の香りが... 続きを読む

中野市街[18]

踏切を渡ると二股に分かれていました。 左が県道、右が上総中野方面へのショートカッ... 続きを読む

足尾駅5[72]

タンク車も保存されています。 タキ35811、タキ35とは懐かしいですね。... 続きを読む

久し振りの踏切[17]

流れる水は少しずつ増えてきました。 民家は無いのでせせらぎの水は綺麗そうではあり... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1