全てのエントリー

水沼駅2[51]

山側ホームにある待合室を跨線橋から見下ろしてみました。 比較的新しい待合室ですね... 続きを読む

峠越え[6]

終点である草敷バス停を越えるとサミットが近いと思いきや、まだ登り坂がつづきます。... 続きを読む

水沼駅1[50]

水沼駅にやってきました。 2面2線の駅です。向こう側のホームに見えるのは温泉セン... 続きを読む

草敷[5]

かずさアカデミアパークの看板があったのは高倉交差点でした。旧道から見て左手・木更... 続きを読む

上神梅駅3[49]

駅本屋間藤方には駅本屋外の改札が残っていました。 構内外のフェンスもないのに改札... 続きを読む

鎌足中学校[4]

K23は太くなって歩道も広くなりました。 とはいえ、山の中で歩道も手入れされてい... 続きを読む

上神梅駅2[48]

構内入って左手には自立式駅標がありました。 駅本屋との間は現在通路になっています... 続きを読む

県道23号[3]

交差点を直進して坂を上がるのが今のK23のようですが、坂を上がるのもしんどいので... 続きを読む

上神梅駅1[47]

わたらせ渓谷鉄道は大間々から下ると山間部に入ってきます。次の駅の上神梅駅を観察し... 続きを読む

矢那川[2]

木更津の下水マンホールのデザインは童謡で有名な證誠寺と狸にちなんだモノになってい... 続きを読む

大間々駅4[46]

大間々駅を出て右手側にある観光案内所は和風で切妻の建物でした。 新しいのですがレ... 続きを読む

木更津再び[1]

木更津から久留里線沿いを歩いて亀山を目指したものの久留里で時間切れとなったので、... 続きを読む

大間々駅3[45]

大間々駅を出て右手には観光案内所があります。 何とも貨物施設跡っぽい雰囲気ですね... 続きを読む

成東駅2[11]

駅構造は2面4線、駅本屋の面したホームは切欠きホームとなっています。 切欠きホー... 続きを読む

大間々駅2[44]

駅は2面3線、といっても単式と島式の組み合わせではなく、対向式ホームの駅本屋側に... 続きを読む

成東駅1[10]

成東駅へも西側から近付きます。 成東駅にも貨物施設があったようで、2面4線の駅に... 続きを読む

大間々駅1[43]

大間々駅にやってきました。 木造モルタル平屋の立派な駅です。... 続きを読む

日向駅[9]

日向駅にやってきました。 小さな駅本屋の駅です。開業は古いのですが、駅本屋は改築... 続きを読む

相老駅2[42]

駅の桐生/大田方に跨線橋があるのでそちらから構内を観察してみます。 三セクのわた... 続きを読む

八街駅3[8]

路線図はパネルを2枚使っていました。 少し角度を付けて設置されています。... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1