その5

金曜日昼間は乗り鉄後に何事も無かったかのように仕事して、夜は夜で懇親の席でありました。ちょっと調子に乗って呑み過ぎたのはいつものコトであります。
仕事が総て終わって帰るだけの土曜日、完全に二日酔い状態でJR四日市駅へ。

ホントはもっと早く行くつもりだったのですが起きられませんでした。貨物駅側にチョロっとタキが見えるだけです。ちと寂しいな。

続きを読む

その4

昨日最後の写真のように車輌を中心に撮るとナローっぽくありませんが、レールだけ見ると軌間の狭さが判ります。

レール自体は40Nでしょうか?狭い軌間に似合わない太いレールとなっていてアンバランスさがまたいい味出しています。

続きを読む

その3

終着の内部駅はそれまで見ていた駅とは異なって有人駅でした。

駅舎もちょっとだけ立派です。

続きを読む

その2

日永を出た電車はあっという間に終着西日野に到着しました。

今はこの西日野が終着となっていますが、もともとは伊勢八王子が終着でした。従って「八王子線」、西日野から先が廃線になってから35年経ってすっかり終着駅らしく風化していました。

続きを読む

その1

木曜の午後から久し振りに大人の遠足に行って参りました。いやまぁ今回はあまり出張慣れしていない部下と一緒ですから往路はごく一般的な移動であります。
木曜の晩にちょいと呑んで、金曜は早起き君。

ええ、出張先はココのトコ多い四日市ですよ。四日市と言えばカモレ観察、だったのですが、今回は趣向を変えて乗り鉄してみます。ただ「乗り鉄」と言ってもこの日は仕事の日、初電に乗ってホンの1時間ほどウロウロしようかというワケです。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1