「大人の遠足」が終わらないうちにまた乗り鉄記を(^^;
昨日はチラっと触れたように、ガキ2人の相手をする羽目になりました。家にいても良かったのですが、車はカミさんに取られたし、貨物は見たいし....というワケで子供2人連れて乗り鉄に。
「一筆書き」も考えたのですが、根岸に行くとなると相模線を使わざるを得ず、ひょっとしたら海浜幕張で下車しなければならないコトもあって「ホリデーパス」を買いました。まずは千葉駅で下車。

中距離列車ばかりですが乗り入れている路線がそれなりにあるので、乗換え案内も沢山あります。ちょっとだけ「古き良き」っぽいトコがあるかな?いやまぁ充分田舎なのですがね(^^;
続きを読む
最後尾から始めた車番記録も終わり、カマまで辿りつきました。

EF81 138号機、青森ベイブリッジがいい角度で写りますね。
続きを読む
いつまでひっぱるのかと思いましたが、ようやく帰りに乗る「あけぼの」に辿り着きました。

まだ続きますがね(^^;
しかし暗い中での方向幕って撮り辛いですなぁ。
続きを読む
師匠に鋭いツッコミされてもマイペースで続けますよ(^^;
もうするコト無いなぁと思ったら....隣のホームになにやら入ってきました。ひー、来ましたよ、盛岡色!

キハ58じゃないと、なーんてゼータクは言いません。暗くて判りづらいのですが、それもまた夜の駅っぽさを出しているというコトで勘弁してもらいましょう。
続きを読む