駅本屋入って右手には扉付の待合室があります。
ムカシは中に売店もあったのでしょうか。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
平木田駅から中条駅に向かいます。途中、複線のはずの路盤幅がミョーに広くなっているのに気付きました。
踏切を渡ってみると、本線の横に線路が残っています。踏切部分は埋められていて既に使われてはいないようです。ちなみに写真奥が中条駅、手前側が平木田駅となります。
今は2面2線で使われている平木田駅ですが、3番線外側にも側線があったように見えます。
とはいえ後付けのようなホームですから、最初は1面2線で後から側線を潰して1面1線追加したようなカンジです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |