越後早川駅[36]

更に上って越後早川駅。

複線と単線が入れ替わる羽越線ですが、越後早川?桑川間は複線区間となっています。


続きを読む

東藤原駅1[55]

東藤原駅に近付くと削られた藤原岳が見えてきます。

石灰石採掘で山の形も変わっています。


続きを読む

桑川駅2[35]

2・3番線はホーム高さが760mmでした。

ディーゼルカーでの運用というコトもあってか、嵩上げされていないのですね。


続きを読む

丹生川駅[54]

三岐鉄道丹生川駅です。

列車交換のある駅です。ちょっと派手な塗装の三岐鉄道線ですが、緑のない風景にも似合いますね。


続きを読む

桑川駅1[34]

村上を過ぎて山形県内に入ってもしばらく、羽越線は日本海沿いを走ります。桑川駅も日本海が間近の駅です。

陸側はすぐに山が迫っていて、僅かのスペースに駅があります。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1