伊那市駅1[13]

伊那市駅前のロータリーは車を停められそうにないので、駅本屋向かって右手・豊橋方の駐車場に車を停めました。

駐車場といえば貨物施設跡を連想しますが、ホーム外側の土留めは何となくそれっぽいもののスペースも広くなくて貨物施設ではなかったのかも知れません。そもそも昭和27年には貨物扱いを終えていますので残っていないだけかもしれません。


続きを読む

会津柳津駅1[21]

いくつかの駅を飛ばしてR252を東進し、会津柳津駅にやってきました。

山が近くに見えますが、柳津あたりまで来るとだいぶ街に近付いた気になります。


続きを読む

伊那北駅2[12]

豊橋方ホーム端は嵩上げ前のホームもチラっと見えました。

コンクリートブロックを乗せたような嵩上げ方法ですね。


続きを読む

会津宮下駅2[20]

駅本屋を出て右手・駐車場と信号機室側を観察してみます。

今や線路はありませんが、信号機室があるというコトは貨物側線跡なのかな?


続きを読む

伊那北駅1[11]

伊那北駅にやってきました。

街中にある比較的駅本屋も立派な駅ですが無人駅となっています。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1