会津宮下駅1[19]

会津宮下駅にやってきました。

支柱が新しい色なので一見新しいようにも見えますが、造り自体は古そうです。昭和16年開業ですから当時の駅本屋を改装したのではないかと思われます。


続きを読む

伊那松島駅2[10]

今は2面2線ですが、駅本屋の向かいのホームは元島式でした。

調べてみると3番線が撤去されたのは2000年のコトのようです。


続きを読む

会津中川駅[18]

会津川口の次は会津中川です。

古い駅本屋が残っていますが、出入り口のほかは窓も塞がれてしまっています。


続きを読む

伊那松島駅1[9]

伊那松島駅です。

三角屋根でチロル風の駅本屋は南アルプスを意識したモノでしょうか。


続きを読む

会津川口駅[17]

会津大塩-会津横田間で流された只見川に掛かる只見線鉄橋を横目に見ながら、只見から会津川口駅にやってきました。

JAや郵便局と同居した駅で、あまり駅っぽくない雰囲気です。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1