とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
京葉臨鉄はR16から少し離れていきます。
向こう側は港で、釣り人もチラホラいました。
続きを読む
2番線の階段の間にはエレベータがあります。
コレを設置するために外側の線路を撤去したのでしょうか。
線路沿いを千葉貨物方に進みます。
錆びて読めなくなっていますが、「北袖」の駅標です。
昨年夏のハナシ、大阪方面への遠足の際の駅観察をご紹介します。まずは彦根駅から。
2番線に到着、JR駅としては2面2線です。
橋の千葉方の踏切にやってきました。
京葉久保田方を見ると橋の向こう側に微かに踏切が見えます。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る