駅本屋側はホームと似たような高さになっていますが、コチラ側で客扱い・荷扱いしていたのでしょうか?
わざわざ扱う理由も見つからないので無いとは思うのですが、高さが丁度好かったりして何かあるのではないかと勘繰っちゃうのですよ。紛らわしいな。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋側はホームと似たような高さになっていますが、コチラ側で客扱い・荷扱いしていたのでしょうか?
わざわざ扱う理由も見つからないので無いとは思うのですが、高さが丁度好かったりして何かあるのではないかと勘繰っちゃうのですよ。紛らわしいな。
浜松から静岡方面に進んだ次の駅、天竜川駅です。
浜松以北の気になる駅は概ね観察していますが、取りこぼしを頂いていきます。
ちなみに天竜川駅の東側に天竜川が流れています。河原が整備されていて、車で西に等でする時に勝手にテント張ってるのはナイショですよ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |