まずは反省から[1]

先日御紹介したとおり8月20日から出張があり、その後休みを取って夏休みと洒落込んでおりました。今回は自由時間の日数も多く、「遠足」ではなく「夏休み」と称して御紹介しましょう。
5月の飯田線ですらまだ御紹介が終わっていませんが、今回使ったきっぷは全部でこんなになります。

エラく金掛かってそうなカンジですが、実はかなり格安な旅でありました。ちょっとだけカラクリがあるのですよ。


続きを読む

馬立駅観察1[8]

上総山田駅から馬立駅にやって来ました。

馬立駅も駅前ロータリーは広めです。


続きを読む

豊橋駅の1・2番線に313系が2本並びました。

くし型ホームに停まっているのを見るのって結構好きですよ。


続きを読む

上総山田駅観察3[7]

上総山田駅駅本屋脇には小さな花壇がありました。

この盛夏にもかかわらずちゃんと花が咲いていて手入れされていますね。


続きを読む

飯田線の起点、豊橋駅に戻ってきました。行には時間が無くて記録できませんでしたからちょっと観察しておきましょう。

飯田線ホーム辰野方はレール製の上屋支柱となっていました。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1