新橋駅観察1[26]

新橋にやってきました。

つい先日東海道線ホームの拡張工事があって一部改装されたようですが、京浜東北・山手線のホームの一部に古い構造が残っていたはずです。


続きを読む

天竜峡駅構内から見えた大きな看板の裏、駅本屋を出てすぐに見える位置には観光案内の看板がありました。

表裏それぞれに役割があるのですね。


続きを読む

品川駅観察2[25]

品川駅中央改札通路の東端・京急乗換口とは反対側には新幹線乗換改札があります。

品川で山手線から総武線に乗り換えるコトはあっても、新幹線に乗り換えるコトは無いのでこうして見るのは初めてですよ。


続きを読む

天竜峡駅の構内通路は豊橋方にあります。更に豊橋方、3番線外側の土留めがちょっと気になりますね。

線路があったようなカンジなんだがな。


続きを読む

品川駅観察1[24]

五反田と同様にJRのホームから見上げたところに私鉄車輌....品川に到着です。

仕事でも通り過ぎるコトは時折ありますが、あまり観察したコトないのでちょっとゆっくり観察しましょうか。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1