上総村上の次にやって来たのは海土有木駅です。
「あまありき」と読みます。飯給(いたぶ)と並ぶ小湊鐡道難読駅ですね。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
今年の3月のダイヤ改正で閉塞方式が変更となり、それまで列車交換のために有人駅だった上総村上・海土有木・上総山田の3駅が無人化される一方で、無人駅だった里見駅が有人化されたコトを今更ながら知りました。ふむ、コレは観察しに行かないとイカンな、というわけで8/10に観察しにウロウロしてきました。
まずは上総村上駅から。
ええと、民家じゃないですよ、一応駅です。駅に入っていく道から見るとこんなカンジです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |