浜野駅から乗った快速は錦糸町で降りました。
アキバをウロついた後は錦糸町で乗り換えるので何度も来ていて楽しげなモノは何も無いのは知っていたのですが、一応記録しておきます。
とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
今日は朝から雨の日曜日でした。梅雨時は雨で野外作業が出来なくなる日も多くなるでしょうから、乗り鉄や駅観察が最適ですね。ふむ、梅雨時に向けて試してみましょう。
ドコに行くか....仕事で移動する時は地下鉄が多いものの、たまにJRに乗ると駅本屋こそ楽しげなトコはありませんが結構古い上屋が都心にも残っているコトに気付かされます。ならば一筆書きが最適、というワケで例によって内房線浜野駅からスタートです。
カモレ観察をパスしているので早い仕掛けですよ。
昨日ご紹介した簡易改札機は黄色で出場専用機でしたが、緑色の入場専用も設置されていました。
2台必要というのも面倒ですね。ワタシはフェリカはEXカードしか使わないのでよく判ってないのですよ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |