とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
熱田駅をあとにしてやってきたのは笠寺駅です。
橋上駅ですね。カメラを取り出していたら丁度カモレが到着しました。
続きを読む
熱田駅に停まっていた117系の記録を続けます。
モハ116?49。185系も含めて登場した時は国鉄っぽくないと感じたモノでしたが、こうしてみると国鉄の香りがプンプンしますね。
熱田駅は跨線橋の突き当りが改札となっていました。
ええと、時間もないし駅の外までは出ませんよ。
熱田駅ホーム上エレベータ付近には道路がオーバークロスしており、その名古屋寄りにも上屋は続いていました。
1・2番線上屋はH鋼製ですよ。
熱田駅3・4番線の上屋は屋根梁にもレールが使われていて見ごたえのあるものでした。
画面中央付近で上屋に継ぎ目があるのが判るでしょうか?
このページの上部へ
全てのエントリーを見る