富田駅の三岐鉄道ホームへの連絡通路は塞がれていました。

とはいえ、壁と天井の間に隙間がありますから覗けますね。


続きを読む

富田駅改札口付近を記録しておきます。

レールを曲げた上屋支柱が並んでいます。個人的には東海道線静岡地区でよく見掛ける突合せ溶接タイプの上屋より駅らしくて好きだな。屋根がスレートではなく木製なのも好ましいですね。


続きを読む

1番線から2・3番線上屋を記録します。

ちょっと地方に行けばフツーに見られそうな景色ですが、改装された駅も多いのでこうした昔ながらの上屋ってなかなか見ない気がします。


続きを読む

使われなくなって30年近く経つ三岐鉄道富田駅跨線橋の荒れ具合は相当なものでした。

跨線橋自体は窓枠が木製だったりして雰囲気は悪くなさそうです。使わなきゃ保守もしないか。


続きを読む

富田駅にはセメント列車が停まっていました。当然頂きますよ。

って、既に頂いているタキ1900多いしorz


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1