弥富駅1番線ホーム名古屋寄りホーム端までやってきました。

こんなトコウロつくヒトって滅多にいないだろうなぁ。
続きを読む
弥富駅本屋名古屋寄りにはトイレがあり、その隣の建屋に駅標がありました。

まだ駅観察を始めて日が浅いのでついつい駅標記録するのを忘れちゃうんだよな。
続きを読む
弥富駅貨物ホームは1線だけ残っていました。

貨物線が残っているトコって大体資材が置かれてますね。だからこそ残ってるのかな?
続きを読む
蟹江から弥富にやってきました。電車を降りたら赤い電車がいますよ。

名鉄尾西線ですね。中京地区にはそれなりに来ていますが名鉄は縁が無くて滅多に乗らないんだよな。
続きを読む
日中の電車は30分ヘッド、次の電車までまだ時間があるので蟹江駅跨線橋から構内を俯瞰してみます。

四日市方、ホーム上からの観察でもうすうす感じていましたが、ホーム幅が結構狭いですね。
続きを読む