とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
蔵本駅跨線橋の水平部窓もアルミサッシ化されています。
梁のアングルが見えていますね。
続きを読む
穴吹駅前には観光案内図もありました。
美馬市なのですね。
蔵本駅徳島方貨物施設跡は倉庫等も立っているものの、何となく面影がありました。
保線区に転用されてはいますが線路が残っているからでしょう。
穴吹駅の構内通路は阿波池田寄りにあり、ポイントがすぐ近くにありました。
それ程土地が狭そうには見えなかったのですが、結構キッチリと、というか合理的に作っているのですね。
蔵本駅阿波池田方には跨線橋がありました。
古そうなカンジですね。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る