2016年1月のエントリー 一覧

白河駅観察8[89]

階段室盛岡方のシャッターは荷物用エレベータの名残と推測できます。というワケで、シャッターの下付近・階段の突き当りを確認するとやはり扉がありました。

閉まっていますが荷物用エレベータがあったのでしょう。


続きを読む

遠賀川駅観察1[151]

折尾から遠賀川駅にやってきました。

先頭車両に乗ったので鹿児島方に降り立ちます。ホームも点字ブロックも続いていますが、降り立った部分より鹿児島方は嵩上げされていません。


続きを読む

白河駅観察7[88]

盛岡方ホーム端から盛岡方を望みます。

1番線外側の側線が本線に戻っており、その側線から分岐した大外の側線は更に盛岡方に続いているのが判ります。


続きを読む

折尾駅観察5[150]

3番線外側では高架化工事が着々と進められているようでした。

交通渋滞対策といわれちゃうとしょうがないですねぇ。


続きを読む

白河駅観察6[87]

待合室周辺の支柱はその他の部分とは異なって待合室からサポートを取っているようです。

規模の大きな上屋と待合室なだけに、設置時に一括して設計されたようです。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1