とりあえずMT6.1.1で運用開始しました
駅本屋構内側の窓から内部を覗くコトが出来ました。
カーテンが掛かっていますが恐らくきっぷ売り場窓口跡でしょう。
続きを読む
青い森鉄道三沢駅本屋は改築されて楽しくないのですが、隣に十和田観光電鉄三沢駅遺構が残っています。
今回はコチラを中心に観察してみます。
洗馬駅3番線から塩尻方を望みます。
側線の塩尻方は車止めがあります。
向山駅構内はかなり広かったのですが、北側に向かう専用線があったのも一つの要因でした。
駅を出て北側の木の下通り踏切を渡ります。
構内入って左手・塩尻方の駅本屋窓は扉も含めて木製でした。
改装されているのは改札・待合室付近だけのようです。
このページの上部へ
全てのエントリーを見る