2017年7月のエントリー 一覧

向山駅3[37]

向山駅には路線図は無く、料金表のみが掲示されていました。

きっぷ売り場も券売機もありませんでした。


続きを読む

洗馬駅1[1]

もう暑いというのに雪景色の駅をご紹介していましたが、ようやく昨年のネタが終わったので3月の名古屋方面ネタに入ります。実は6月下旬にまた遠足に行ってるのですが、諸般の事情で紀行ご紹介はこの名古屋方面ネタを終えてからとします。
さて、行ったり来たりしながら塩尻方から名古屋方面に向かいましたが、塩尻から順にご紹介していきます。洗馬駅の下りホームに降り立ちました。

ドア扱いは半自動で、利用客はありません。


続きを読む

向山駅2[36]

跨線橋からも見えたのですが、駅本屋前にはSLがいました。

や、正確には模型と思われますがね。


続きを読む

翁島駅[68]

猪苗代駅は観察済みなのでパスして翁島駅にやってきました。

RC平屋、上戸駅と同じ頃の竣工でしょうか。


続きを読む

向山駅1[35]

向山駅は駅裏手から観察開始です。

駅本屋のある正面に加え、ホームへの跨線橋が延長されて裏手からも入れるようになっていました。


続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2020年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1