全てのエントリー

番外2:小坂レールパーク3[267]

3線軌道になっているのは木製客車がナローであるためでした。 中に入らないと説明も... 続きを読む

上総鶴舞駅2

駅構内五井方には貨物ホームと上屋跡が残っています。 側線は2本あったような広さが... 続きを読む

番外2:小坂レールパーク2[266]

旧小坂駅の入口扉は木製のままでした。 塗装されていてシッカリ保守されているコトが... 続きを読む

上総鶴舞駅1

久留里線沿線からひと山越えて小湊沿線にやってきました。 久留里線と異なり、原形を... 続きを読む

番外2:小坂レールパーク1[265]

廃止されてから10年弱、小坂製錬小坂駅だった小坂レールパークにやってきました。 ... 続きを読む

馬来田駅2

馬来田駅の階段を上ったあたりから亀山方を55mmで記録。 EOS M標準ズームの... 続きを読む

番外1:旧大畑駅2[264]

今はバス停になっているのですが、元々は何か施設があったように思えます。 左手側に... 続きを読む

馬来田駅1

横田駅から馬来田駅にやってきました。 正統派の駅本屋が残っている数少ない駅です。... 続きを読む

番外1:旧大畑駅1[263]

大湊駅に行く前に大回りして国鉄大畑線・後の下北交通大畑線の大畑駅にやってきました... 続きを読む

横田駅

だいぶ前のハナシ、EF28-105mmの試し撃ちに行った際の駅観察であります。ま... 続きを読む

高浜駅3[262]

駐車場から2・3番線の自立式駅標を記録。 矢印が下り側だけですが、2番線での上り... 続きを読む

そして帰宅[8]

吉原からは東海道線に乗換えます。 モハ313-2506、熱海行でした。... 続きを読む

高浜駅2[261]

路線図は天井高さの関係か、横長スタイルでした。 このスタイルだと常磐線沿いの余裕... 続きを読む

吉原に戻る[7]

岳南電車吉原駅には映画やドラマで使われた看板がありました。 「幕が上がる」が無い... 続きを読む

高浜駅1[260]

高浜駅へは北側から近付いていきます。 架線柱のスパンが広いですね。... 続きを読む

吉原へ[6]

浅間大社からは富士宮駅まで歩きます。 駅前はそこそこ賑やかでした。... 続きを読む

石岡駅2[259]

石岡駅の路線図は当然ながら常磐線寄りとなっていました。 西の方が余裕あるように思... 続きを読む

富士宮[5]

西富士宮駅で下車し、駅観察した後は富士宮駅まで歩きます。 元々私鉄というコトもあ... 続きを読む

石岡駅1[258]

石岡駅にやってきました。 鹿島鉄道が走っていた頃は駅本屋は西側にあって東口側は構... 続きを読む

西富士宮へ[4]

東花輪駅も観察しようと思っていたのですが乗り遅れたため次回とし、今回は下部温泉駅... 続きを読む

このページの上部へ

カウンタ



Calendar

2023年2月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

サイト内検索

カテゴリ

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1